メイン

2012年06月12日

小中学生将棋名人戦

6月10日、第35回兵庫県小中学生将棋名人戦が行われ、本校中学3年・加藤亮汰くんが第3位に入賞しました。

2012年06月11日

囲碁将棋部 中学囲碁団体戦

 6月10日(日)日本棋院関西総本部にて、文部科学大臣杯小中学校囲碁全国大会兵庫県予選が行われました。新入生を加えた新チームで臨んだ今回は、全国出場にむけて大きく期待されたのですが、またも決勝で灘中の壁に阻まれ、昨年に続き準優勝に終わりました。今年度は高校の団体戦も、男女ともに決勝まで進みながら涙をのみました。特に男子が灘高に敗れたので、中学生に雪辱を果たして欲しかったのですが…。当クラブとしては、5月末からこの日まで、毎週のように団体戦が行われましたが、これで3年生(将棋部の中3生、囲碁部の高3生と中3生)全員が引退したことになりました。高3生は受験に向けて、中3生は高校での活躍に備え、そして1・2年生は新人大会に向けて、新たな努力が始まります。Let's start!
灘中戦.JPG 賞状.JPG
決勝の灘中戦                 準優勝の賞状を持って

2012年06月04日

囲碁将棋部  将棋中学校団体戦

6月2日(土)第8回文部科学大臣杯団体戦兵庫県大会が、加古川市総合福祉会館にて行われました。強豪校ばかりが参加する大会で、1勝2敗の7位は大健闘です。個々人の力は上がっており、特に大将戦を全勝で終えたのは、来年度高校の大会に出るとき、期待大です。これからも頑張ろう!
CA3A0217.JPG

2012年05月30日

囲碁部 男女とも準優勝

 5月27日、全国高校囲碁選手権兵庫県大会が姫路西高校で行われました。今回は久しぶりに男女アベック出場で、特に女子は春の選抜に続いて2大会連続出場を目指す大会でした。結果は、決勝直前に届いた校長先生からの激励メールもむなしく、男女とも準優勝。女子は惜しいところで優勝を逃し、男子は0-3とスコアの上では完敗ですが、それぞれのベストを尽くせた善戦を見せました。男子はオール1年生のチームなので、同じメンバーで秋の大会に臨みます。女子は3年生の部員が引退したので、新チームで臨みます。さらにパワーアップして、次回こそ全国出場を!(写真はいずれも決勝戦の模様です)
CA3A0211.JPG CA3A0213.JPG

2012年03月25日

囲碁将棋部 全国大会2日目

 今日は個人戦です。本校からは9路盤女子の部で1名出場しました。14名による総当たり戦で、結果は7勝6敗。5位集団に4人が並ぶ大混戦の中に入りましたが、負け対局の内容で惜しくも6位となり、表彰を逃しました。さらに自己を磨き、来年も同じ場所に来られることを期待します。
個人戦.JPG 個人指導.JPG

2012年03月24日

囲碁将棋部 全国大会1日目

 いよいよ第6回全国高等学校囲碁選抜大会(於・大阪商業大学)が始まりました。記念品として全出場選手の名前が入った扇子が配られ、それを手にして朝のテンションも最高潮でした。東海地方代表・鶯谷高校(岐阜)との1回戦をストレート勝ちし、幸先良いスタートを切りましたが、結果は2勝2敗で16チーム中7位、入賞には届きませんでした。対局と並行して指導碁もしていただき、今日だけでも、ずいぶん力をつけた1日になったことでしょう。
センス.JPG 団体戦1.JPG 榎谷先生.JPG

2012年03月23日

囲碁将棋部 全国大会結団式!

 いよいよ明日に迫った第6回全国高等学校囲碁選抜大会団体戦。決戦を前にして、ささやかながら力のこもった結団式を行いました。さあ、頑張ろう!
IMG_0367.jpg

2012年03月03日

囲碁将棋部 卒業生を送る会

 3月1日、54期生の卒業式がありました。部員が一人になってもクラブを支え続けた前部長、全国大会出場を果たした囲碁部のエース、両巨頭が当クラブを去ることになりました。送る会では、二人のために部長自らflumpoolの『証』をギターの弾き語りで披露し、はなむけの言葉を贈りました。忘れられない思い出になったことでしょう。
CA3A0192.JPG

2012年02月04日

囲碁将棋部 垂れ幕懸かりました

全国高校囲碁選抜大会の垂れ幕が懸かりました。垂れ幕スペースが満杯なため、かえっていちばん目立つところに懸けていただきました。予選を突破したのが昨年の11月。全国大会はずいぶん先のように感じましたが、気がつけばもう来月に迫っているのですね。モチベーションを維持するのは大変ですが、学校をあげて応援してくれていると思うと、また気が引き締まる思いです。さあ、がんばろう!
GEDV0097.jpg

2012年01月28日

囲碁将棋部 冬期囲碁研修会

1月22日(日)本校にて、恒例の冬期囲碁研修会が行われました。今回は小学生の参加が多く、将来有望なチビッ子棋士たちの成長に期待したいものです。
GEDV0094.jpg

前の10件  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24