« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月27日

後期中間考査始まりました!

本日より後期中間考査が始まりました。早いもので中3生になってから定期テストも3回目となり、かなり雰囲気に慣れてきたと思いますが、それでもやはり各生徒とも緊張した様子が随所に見られました。もうすぐ高校生になるという自覚も少しずつ見え始めたここ最近の中3生ですが、定期テストにも良い影響が出てくれることを期待しています。
以下はテスト日程です。
11/27(月)代数・国甲
11/28(火)完成社会・英会話
11/29(水)公民・理科2
11/30(木)幾何・国乙
12/ 1(金)理科1・英語Ⅰ

2006年11月24日

ロボットコンテスト

ロボコン1.jpg ロボコン2.jpg
ロボコン3.jpg ロボコン4.jpg
中学3年生の技術科の授業でロボットを製作しています。ロボットといっても、タイヤを動かすモーター2個とアームを動かすモーター1個の計3個を使った簡単なものです。このロボットはコートの中にあるピン球をキャッチして自分のコートに持ち帰るという簡単なものです。いよいよ完成に近づき出来上がったものからリハーサルを行っています。対戦中にマシントラブルが発生し、タイヤが片輪だけ、しかも一方向しか動かなく、その場で回転だけするものが出たりもしていますが、なかなかすばらしい出来のものもあります。それぞれが効率よくピン球をゲットするようにアームを工夫し、自分なりのマシンを作っています。どのマシンがチャンピオンになるか楽しみです。

英語暗唱大会迫る

12月12日(火)に英語暗唱大会が行われます。中3生はイソップ物語「うさぎとかめ」をスピーチします。各クラスとも英語Ⅰの時間を利用して暗唱文の練習をしてきましたが、ほぼ代表者(各クラス男女1名ずつ)が出揃いました。代表者の選出においては、生徒一人一人がみんなの前でスピーチし、担当教師とクラス全員が投票をして決めました。クラス代表となった生徒はこれから各教師による指導や家庭での練習など大変だと思いますが、クラス代表としての責任を自覚して恥ずかしくないスピーチをしてくれるものと確信しています。
PB240022.jpg pq.jpg

2006年11月10日

研修旅行第四日目(11月10日金曜日)

楽しかった研修旅行もついに今日が最終日になってしまいました。ホテルで朝食後平和の礎(いしじ)に行き平和セレモニーを行った後、沖縄県立平和資料館を見学。おきなわワールドへ移動し昼食・エイサー公演見学後那覇空港へ移動・出発。伊丹空港着・解散となりました。

ホテル前広場で退館式(8:40)後、ホテル出発:今日で終わりだという気持ちになり少し寂しそうな様子でした。
平和の礎にてセレモニー(10:30 ~ 10:50):生徒代表によるスピーチ(下にスピーチ全文を掲載しています)と献花を行いました。厳かな雰囲気の中で式を実施できました。
PB100001.jpg PB100003.jpg

沖縄県立平和資料館見学(11:00 ~ 12:15):沖縄戦の写真や文献に触れ、その悲惨さにやりきれない思いを感じるとともに、戦争を起こしてはいけないという気持ちを強く抱きました。見学して学んだことをレポートにまとめる生徒達の様子です。いろいろな思いを書いているようです。
PB100009.jpg PB100010.jpg PB100012.jpg PB100013.jpg
おきなわワールドにて昼食後、買い物・エイサー公演見学(13:00 ~ 15:30):たくさんのお土産を買い込んでいました。エイサーはリズムがよく楽しかったです。最後は多くの生徒が舞台に降りて一緒に踊りを楽しみました。
PB100015.jpg PB100018.jpg
・エイサー公演の様子
PB100019.jpg PB100022.jpg PB100023.jpg PB100025.jpg
那覇空港到着・出発(17:40):沖縄を遂に去る瞬間がやってきました。なんとなくもの悲しい思いにとらわれました。
PB100026.jpg
伊丹空港到着・解散式(19:30 ~ 20:00):研修旅行全日程修了!大阪に戻ってきて少しほっとした気持ちもあるかな。月曜からは新たな気持ちで残りの中学生活を頑張ろう!
PB100028.jpg

平和の礎セレモニースピーチ全文
 今回の研修旅行では、沖縄の生活や観光地としての沖縄にふれ、楽しい体験をしてきました。しかし国内唯一の地上戦があった場所としての沖縄も忘れることができません。今までにもビデオや授業などで平和について勉強してきましたが、この沖縄で戦争を体験した人の話を聞き、より戦争を身近に感じることができました。私は戦争を起こすのは人々の心だと思います。人間の心に差別や自己中心的な幸福観や欲望などがあるから人が人を支配し、武力で押さえつけても良いという考えが生じるのです。だからこそ人種や宗教を超えて人の幸せと平和を願う心を持たねばならないと思います。私たちはこの平和の礎の前で再びこのような戦争の犠牲者を出さないように努力し続けることを誓います。

2006年11月09日

研修旅行第三日目(11月9日木曜日)

2日間の民家での宿泊を終え、今日は伊江島を離れて沖縄本島へ戻ってきました。伊江島での民家の人々(島でのお父さん・お母さん)との別れは辛く、涙する生徒も多数見られましたが、班別に分かれて行われた班別タクシー研修では各班とも充実の時間を過ごすことができました。ホテルでのおいしい食事・疲れを癒す入浴を済ませ就寝しました。

港にて退村式(9:00 ~ 9:30):生徒代表挨拶。島を去る生徒たちも、送り出す島の人たちも胸が一杯になりました。
IMG_0202.jpg PB090096.jpg PB090098.jpg P1000108.jpg
伊江島港出発:船が港を離れるときにはお互い手を振り・・・。感動のフィナーレでした。
IMG_0230.jpg IMG_0250.jpg
本部港到着・班別タクシー研修開始(11:00 ~ 17:00):班ごとに研修出発!班によって行き先は様々でしたが、多くの班が向かったところを紹介します。
PB090114.jpg IMG_0304.jpg
沖縄美ら水族館:読みは「みら」ではなく「ちゅら」です。大変大きな水族館でした。
IMG_0283.jpg PB090012.jpg
NAGO PINEAPPLE PARK:パイナップル号に乗りパーク内をひとまわり。パイナップルの食べ放題もありました。
IMG_0258.jpg
ネオパークオキナワ:様々な動物と触れ合うことができました。
PB090013.jpg
ホテル到着後夕食(19:00 ~ 19:40):バイキング形式のなかなか豪華な夕食でした。みんなと一緒に食べると本当においしいぞ!
PB090014.jpg PB090166.jpg PB090015.jpg P1000137.jpg P1000132.jpg
点呼・就寝(22:00)

2006年11月08日

研修旅行第二日目(11月8日水曜日)

昨日は各グループとも民家で宿泊し、伊江島での初日を過ごしました。当初は緊張していた生徒たちも民家の人たちと夕食を取り、いろいろな話を聞く中で徐々に緊張がとけ、ぐっすり眠れたようです。今日はマリンスポーツ体験・聞き取り学習という大きなイベントがありましたがみんな元気にそしてまじめに取り組んでいました。

各民家にて諸活動(9:00 ~ 12:00):教師団は各民家へ行き生徒の活動を見学。その途中,民家の庭先で砲弾や炸薬を発見。戦争の傷跡が見られました。。
P1000063.jpg P1000060.jpg
マリンスポーツ体験場へ到着(13:00 ~ 17:00):インストラクターの方々から説明を受けた。緊張を感じつつも心はワクワク!
PB080084.jpg IMG_0192.jpg
シュノーケリング:結構深いところまで行き、多くの魚を見た。楽しかったけど鼻に水が入ったり、海水を飲んでしまったりしてちょっとつらかった。また体力的にもけっこうきつかったかも。
PB080121.jpg P1000093.jpg
バナナボート:ボートに引っ張られて、かなりスピードもあり緊張感抜群でした。中にはカーブがうまく曲がれずに転覆するグループも。海に放り出されてちょっと痛かったよ。
PB080179.jpg PB080154.jpg
聞き取り学習(20:00 ~ 21:00):大城和子さん(75歳)より太平洋戦争中の伊江島での戦闘について。上陸した米軍による攻撃で大城さんが中学2年生のときに両親や弟さんを亡くされた。一人残されて自殺すら考えるような大変な苦労の中、戦火を生き延びてこられた。大変心に響く重い話で生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
あ.jpg え.jpg


2006年11月07日

研修旅行第一日目(11月7日火曜日)

待ちに待った研修旅行の始まりです。集合時間が6時45分と少し早かったですが、6時過ぎから来ている生徒も多数いました。沖縄那覇空港到着が少し遅れましたが大きな問題もなく1日を終了しました。以下時程に沿ってその様子を報告します!
伊丹空港集合~出発:ついに出発だ!ワクワクするぞ!
PB070004.jpgPB070005.jpgIMG_0014.jpgPB070010.jpg
那覇空港到着・バスに乗車し昼食へ:ついに沖縄へやってきた!:お腹ペコペコ。どんなご馳走かな?
PB070018.jpgPB070019.jpg
昼食(那覇市内FUKUYA):クラスのみんなとテーブルを囲んでの食事はやっぱり最高だ!
PB070023.jpgPB070024.jpg
バス移動途中休憩・再びバス乗車:バスに揺られて1時間。少し疲れたけど沖縄の空気はおいしい。
P1000027.jpgIMG_0029.jpgPB070030.jpgP1000025.jpg
乗船して伊江島へ:船で30分。やってきました伊江島へ。
IMG_0064.jpgPB070040.jpgPB070041.jpg
伊江島到着・入村式:お世話になる民家の人達との初対面。少し緊張しています。
P1000033.jpgP1000035.jpg
入村式後各家庭へ(民泊):期待と不安が半々。でも伊江島の人達はみんな良い人そうだ。
PB070050.jpgPB070053.jpg
民泊の様子
IMG_0083.jpg IMG_0086.jpg PB070043.jpg PB070049.jpg