
部活動
科学部 信号反応が失敗したのは?
2018/11/19
科学
昨日のサイエンスフェスタHYOGOにおいて失敗してしまったインジゴカルミンを用いた信号反応。
持ち帰った材料を用いて、「なぜ失敗したのか?」を考えます。
この実験は高校1年生がメインの実験となっていますので、ただ「失敗したー」で終わるのではなく、論理的に考えて原因を突き詰めていく姿勢が大事です。
一つ一つ条件を変えて実験を行っていきます。

まず水酸化ナトリウム水溶液が劣化していないか確かめていきます。

強アルカリの溶液なので、扱いには要注意!
今回の検証では、当日うまく反応できなかった理由が解明できませんでしたが、今後も原因追及のために、実験を続けていきます。