
部活動
科学部 カワニナ調査
2019/08/09
科学
高校2年生の研究グループ「カワニナ班」の活動紹介です。
猛暑の中、8月8日に阪急山本駅近くの最明寺川へカワニナの採集に行きました。
12月に研究発表会があるので、その予備調査です。
4月の時点では「プラナリア」の研究発表をする予定でしたが、なかなか継続飼育が難しく今回は諦めました。

調査地はホタルがたくさん舞うことで有名な場所です。
もちろん様々なサイズのカワニナが生息しています。
生息調査と飼育研究の2本立ての予定です。

途中でカワニナだけでなく魚も数種類見つけました。
写真はカジカの子ども。きれいな水の証拠ですね。