
部活動
美術部 活動報告 「夏休みの活動」
2021/07/31
美術
今週の美術部は
夏休み特別活動期間として3日連続で活動しました。
主な内容としては、
①基礎練習
②文化祭に向けての作品制作
の2点で、1日2時間×3日の合計6時間の活動となりました。
まずは①基礎練習




美術室の机4つ分ほどの大きさの模造紙を4人で囲み、
出来るだけ大きなストロークで正方形を書くトレーニングをしました。
今後、大きなキャンバスに描くときのために、体を使った大きなストロークの技術は必須となります。
大きなキャンバスへのチャレンジはまだ先かもしれませんが、
今から感覚を掴んでおくための練習でした。
次は②文化祭に向けての作品制作です。
各学年の作品の形態やテーマに沿って、部員全員が自分の作品に没頭しておりました。
まずは靴のデッサンの進捗状況をご紹介します。






このとおり、完成に向けて進んでおります。
もうほとんど完成の作品もありますね。
次に、絵の具を使った作品です。



いかがでしょうか。
特に緑系の色を使用している作品を選びました。
作者や内容によって同じ緑色でも全く違った印象を受けます。
最後に中学1年生の作品です。

中学1年生は鉛筆デッサンです。
それぞれが美術室にあるものの中から描きたいものを選び、
または組み合わせ、デッサンしております。
特に写真の作品は木の質感を出すため、鉛筆で細かい線を大量に描いており、
大変根気のいる作業をしておりました。
この後杢目を描き、より木の質感に近づけるとのことです。
以上の作品は全て文化祭に出展し、
美術室で展示する予定です。
作品は直接見ることで一番ニュアンスが伝わりますし、
何より完成品を文化祭でご覧頂きたく思います。
少し気が早いですが、
文化祭では是非、美術室で部員の作品をご覧ください。