
部活動
科学部 20240116最明寺川調査
2024/01/17
科学
本日は中学校の入試休みですが、科学部では中2の有志3名で最明寺川へ生物調査へ行ってきました。
朝は雪が舞っており、調査の実施も危ぶまれましたが、調査開始の9時には無事やんでくれましたので、予定通り調査を行うことが出来ました。

冷たい水でも、カモ(カルガモ?)は元気そうに泳いでいました。

胴長をはいて、環境調査を行います。
水が侵入したら冷たいですよ・・・気をつけて。
生物としては、カゲロウなどの水生昆虫、カワムツ、ヨシノボリなどの魚類、ミナミヌマエビ・スジエビなどが観察できました。