
部活動
科学部 2024大掃除 本日の研究
2024/02/08
科学
本日の活動はまず、いつもお世話になっている生物室の掃除からスタートです。

実験を多く行っていますので、かなり汚れが溜まっていました。

大掃除の後は各自の活動に移ります。 こちらは、最近報告を続けているプランクトンの研究です。扱える器具が増えてきて、ずいぶんスムーズになってきたのではないでしょうか。

細菌培養の実験です。まずはしっかり培地を作るところから!

こちらは新しい活動。冷凍丸鷄を使って骨格標本作りを行います。 関節をうまく外せるでしょうか? 期末試験まで活動できるのは、あと1週間です。 ある程度の区切りをつけてテスト期間に入ってほしいですね。