学校ブログ

部活動

鉄道研究部 春合宿1・2日め

2025/03/24

鉄道研究

鉄道研究部は、3月23日から3泊4日で合宿にでかけました。1・2日目の報告をします。

23日21:30に雲雀丘花屋敷駅に集合し、神戸三宮まで阪急で行きました。そこから港まで歩き、午前1時発のジャンボフェリーの夜行で高松に向かいました。希望者は讃岐うどんを食べて、土讃線で後免へ。街を散策しながら後免町まで行きました。やなせたかしさんの生まれた所で、来週からの朝ドラ「あんぱん」の宣伝が印象的でした。ごめんなはり線に乗車し後免へ戻るとJR四国の方と落ち合い、布師田にあるJR高知運転所へ。特急の振り子体験や転車台・洗車体験など見学しました。高知駅で昼食をとり、土佐電鉄の路面電車車庫見学をしました。さまざまな車両を見学撮影し、高知城を見学してから、宿舎に着きました。鉄研OBで高知で教員をしている56期生とも会いました。今回は、3日間四国の特急乗り放題の切符を駆使しての一周で、暖かい四国の春を楽しんでいます。

生徒26名と引率1名、合計27名での鉄道の旅、明日は愛媛に向かいます。

pagetop