
部活動
囲碁将棋部 囲碁 今年度の活躍
2025/03/27
囲碁の2024年度の主な実績(県大会3位以上に相当するもの等)です。部員たちは今年度もよく頑張ってくれました。
①4/21(日)全国総文予選 男子代表選抜戦優勝しました。
この結果、8/4(日)・5(月)に岐阜県高山市で開催された「第48回全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024 囲碁部門」の男子個人戦に高2部員が出場し、全国第4位に入賞しました。
②5/26(日)全国選手権予選 女子団体戦で準優勝しました。
③6/16(日)全国選手権予選 男子個人戦で準優勝しました。
この結果、7/23(火)・24(水)日本棋院東京本院(東京都千代田区)で開催された「第48回文部科学大臣杯 全国高等学校囲碁選手権大会」に出場し、男子個人戦で全国準優勝しました。
④7/6(土)大阪府内のホテルにて海外の方との交流対局に参加しました(1回目)
⑤7/13(土)大阪府内のホテルにて海外の方との交流対局に参加しました(2回目)
⑥7/19(金)韓国よりパドゥク中学校・高等学校(韓国囲碁中学校・高等学校)が来校され、本校食堂で交流戦を行いました。
⑦8/7(水)サンテレビ「キャッチプラス」に囲碁将棋部として生出演しました。
⑧9/15(日)近畿総文予選で男子個人戦優勝、女子個人戦第3位
この結果、11/23(土)・24(日)に福井県福井市にて開催された「第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会囲碁部門」に出場し、男子個人戦優勝、女子個人戦第14位の結果を残しました。
⑨11/17(日)近畿選手権予選 男子個人戦優勝、女子個人戦第3位
この結果、近畿選手権への出場が決まり、12/21(土)大阪府大阪市で開催された「第13回近畿高校囲碁選手権大会」に出場しました。ここで男子個人戦第3位、女子9路盤戦準優勝となり2名共全国大会への出場が決まりました。
この結果出場した3/23(日)に大阪商業大学で開催された「第19回全国高等学校囲碁選抜大会」では男子個人戦で全国第5位、女子9路盤戦では全国第7位の結果を残しました。
これをご覧になられている囲碁に興味を持って下さっている皆さん、強い方ばかりでなく初心者も大歓迎です。実際に中1、高1にそれぞれ初心者が2名ずつ入部し、ある中1生は猛烈に棋力を上げています(12級ながら現在初段を目指す詰碁に取り組んでいます)。
皆様にお会いできる日を楽しみにしています。