学校ブログ

部活動

鉄道研究部 夏合宿4日め

2025/08/01

鉄道研究

鉄道研究部は7/29から総勢26名で3泊4日の合宿を終えました。最終日4日目の報告をします。

8/1富山の宿舎を出発し路面電車でJR富山駅へ。あいの風とやま鉄道・いしかわ鉄道で金沢へ行き、少し早い昼食をとりました。今日は,石川のさまざまな鉄道関連施設見学です。

小松まで行き、ボンネット特急を保存している広場で撮影し、重機を展示している「コマツの杜」を見学しました。粟津のいしかわ子ども交流センターへ移動し、尾小屋鉄道を動態保存している「なかよし鉄道」に乗車。次は大聖寺で北陸鉄道の車両を保存している歴町ふるさと館を見学し,地元北国新聞の取材を受けました。4つの見学を終え、大阪まで帰途につき、夜解散しました。

今回の合宿も、さまざまな方のお世話になりました。発券に尽力された旅行業者、宿舎、道中で声をかけてくださった乗客の皆様、どうもありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

今後のイベントは以下の通りです。

全国高校鉄道研究部写真展  7/23~8/21 阪急大阪梅田駅『ギャラリーコーナー

高校体験授業「SLから社会を考える」(中3対象)8/23 学園保存のSLを題材に顧問が授業

満願寺盆踊り 8/23 18~21時 プラレールくじ

pagetop