学校ブログ

部活動

囲碁将棋部 将棋 9月活動の様子

2025/09/14

囲碁将棋

9月~10月は大きな大会はありませんが、棋力向上のため毎週水曜日と土曜日にいつも通り活動しています。40名以上所属する部員の多さが本校囲碁将棋部の特徴。様々な部員同士で指したりおしゃべりしたりと、賑やかな雰囲気です。

昔から1分切れ負け、じゃんけん将棋、影武者(玉以外の駒を取られてはいけない駒にする)、持ち駒制限将棋など、色々な指し方をしていましたが、最近の流行は目隠し将棋!お互いに盤面を見ずに、符号だけで将棋をするというもの。これがかなり難しいのですが、思いもよらない展開になりやすく白熱します。そして正しく早く符号を読む力も養います。

符号を読むことは将棋の基本です。詰将棋や定跡本を読むためにも欠かせません。2学期になり新入生たちも将棋に慣れてきました。自身の得意戦法、寄せの手筋などたくさん将棋の本を読む、読書の秋にしてもらいたいものです。

pagetop