校長通信
中期計画経営会議 第52号
2020/08/27
8月25日、学園中期経営計画会議が行われました。常務理事学園長、事務局長、各校園長、教頭が時間をかけて学園、各校園の中期的な課題を検討する場です。
中高校については私から、1.2020年度計画の修正・課題 2.2023年までの中期計画 3.中期計画達成のための2021年度の取り組むべき課題、そして、2030年のあるべき姿の検討について説明いたしました。また、教頭先生より、「これまでの、これからのコロナ対応」、「70周年記念事業の中高校庭やグラウンド、クラブハウスの進捗状況」を説明していただきました。
進路実現や生徒募集については、現状と目標をデータを示して説明し、重点項目としました。その上で、東京大学と行ったアンケート結果をもとに生徒育成と教員育成に注力したいと考えています。特に、自己肯定感については幼稚園、主体性については小学校の発表でも言及され、意見交換いたしました。自己肯定感と主体性の関連を述べられる教育学者もおられ、学園のテーマとしてとらえる必要性を感じます。中高では、「個別化最適化学習」、調査結果から「自立型人間育成」を主眼とした取り組み、生徒へのアプローチの仕方を考えていきたいと思います。
会議では、幼小連携、小中連携、70周年事業、大規模投資、人員計画などが議論されました。
8月26日、学園小学校保護者対象の入試説明会に行きました。6年生は例年よりたくさんの方にお集まりいただきました。
受験の皆様には、コロナの影響で情報が少なかったり、受験に対する不安が大きくなったり困難なことも多いかと思います。2つのポイントを上げさせていただきました。①正しい情報を得る②子どもに笑顔で接する。子どもひとりでは対応しきれないことでも、保護者の方から安心感を発していただき、サポートのもと立ち向かう姿勢で最後まで頑張ってください。
高校サッカー部の早朝練習です。グランド土壌改良工事のためご迷惑をかけています。気温はぐんぐん上昇中ですが、秋空の気配です。