学校ブログ

校長通信

5人の挑戦 第65号

2025/11/11

扉たたき人

箏曲部高1の2名と高2の3名がコンクールの意気込みを話しに来てくれました。コンクールでは金賞4校、銀賞5校と入賞するには難関のようです。また、同じ点数の場合は人数の多い方が上位となるそうです。(なぜ?)
「扉たたきノート」に想いを書いてくれました。以下紹介します。

邦楽コンクールに出場します。演奏する曲は「上昇の彼方」です。一生懸命練習してきたので、実力を出し切れるよう頑張りたいと思います。(高1)

私は半年ほど前に入部したばかりなのですが,高校2年生の先輩方に追いつけるよう日々練習を頑張ってきました。発のコンクールなので,今までやってきたことを悔いなく発表できるようにがんばります!(高1)

私は部長をさせていただいているのですが、他のメンバーもとてもがんばって練習しているので、それを発揮できるようにしていきたいです。(高2)

去年の先輩がでていたコンクールを見ていて、演奏に悔いが残らないよう,自分の全てを出し切ろうと感じました。演奏中は結果に意識が向きすぎないよう集中してがんばりたいです。(高2)

パートリーダーとして、副部長として、後輩の子たちを引っ張っていけるように、日々練習を重ねてきたので、本番で力を発揮できるようにがんばりたいです。(高2)

pagetop