学校ブログ

学校だより

【SDGs #35】SDGs特別講義を行いました

2021/03/26

SDGsだより

3月17日(水)午後に,SDGsに関する特別授業が行われました。

この授業は,読売新聞社の「読売新聞 SDGs教材共創プロジェクト Supported by クボタ」と連携したもので,プロジェクトに参加した阪大生6名による特別授業です。高1のある生徒からこの企画の紹介があったことから始動し,ご縁がありこのように実現した次第です。

今回の特別授業では,このプロジェクトで誕生した教材SDGs TODAYをもとに,「水」をめぐる問題が扱われました。まずは世界の水問題について扱われました。例えばバーチャルウォータという考え方を踏まえ,日本にも関係ある問題であること,そして水問題を解決することで他の問題の改善にもつながり,SDGsの目標どうしがつながっていることが話されました。

また,日本の水問題も扱われました。道頓堀川の浄化について紹介され,SDGsは身近なことから取り組むことが大切だというメッセージがありました。

そして後半ではグループに分かれて交流をしました。世界にある問題を取り上げ,それに対して私たち自身でできること・私たち自身が何をするかを考えて発表しました。生徒たちが取り上げた問題は多岐にわたり,できることを積極的に考えて発表していました。

参加した生徒からは,日本で当たり前にできることができずに困っている人が世界にたくさんいることを知った,学生という身分でもできることがあると知った,SDGsの目標同士のつながりに気づいた,自分にできることをしようと思う,といったコメントがありました。

授業をされた阪大生からは,本校生徒の持つ関心の広さや意識の高さに驚いたというコメントと,学んだことをもとに身近なことから実践に結び付けてほしいというメッセージが届いています。

本校生は世界の諸問題に関心を持つ人も多く,今後も色々な機会を通して学びを深めてほしいと思います。
それと同時に,学んだことを活かして,世界に対して何かひとつでも貢献してほしいと願っています。

なお,当日の様子は,本日の読売新聞大阪版朝刊,読売中高生新聞にて紹介されていますので,是非ご覧いただければと思います。

※当日使用された教材SDGs TODAYはこちらからご覧いただけます。
https://www.yomiuri-osaka.com/lp/sdgstoday/

pagetop