学校ブログ

高3学年通信

理科より

2020/03/19

みなさんと会えないのは残念ですが、この機会にレベルアップできるよう、春休みの学習についてアドバイスを載せておきます。

【物理】

とにかく苦手な分野を作らないことが重要です。電気は苦手になりやすい分野な上、今回テストを受けられなかったので、必ず学年末考査を自分で解いて、解けるまで解きなおしましょう。

今までの分野で苦手な部分は、指示した問題集を自分の力で解けるまで根気強く考えましょう。またどうしてもわからないときはインターネットやyoutubeでキーワードを検索してみると、解決するヒントが見つかるかもしれません。

【化学】

「化学基礎」を含め「理論・無機化学」は,自分の弱点が分かっている人はそこを強化してください。自分には弱点がないという人は他の教科にその時間を充てましょう。「有機化学」は2年時の続きです。内容理解に不安を覚える人は「学年末考査」を解いた後,問題集で復習しておきましょう。

【生物】

発生学と生理学は講習の教材を配信しています。それを使って復習してください。大切なことは,問題と答えの組合せを覚える学習からの脱却です。なぜこの答えになるのかを自分の頭で考えることが大切です。その上で学年末考査に取り組んでおいてください。ノートに直しをするところまでいつも通りにお願いしますね。

【理科演習】

今は忘れたら思い出す学習で大丈夫です。春休み中に1回だけ,時間を計って学年末考査を解き,答合せをしておいてください。それで充分です。


[重要]

クラッシーの配信が日々行われていますが、必ず毎日チェックし、配信がある際は、必ず見ましたを押してください。

本日の配信(生徒向け)は、先日成績表などを郵送した件についてです。大変重要ですので、郵送されたものが届いているか、内容物がクラッシーに書いてあるものと一致しているか、必ず確認しましょう。

pagetop