
高3学年通信(66期生)
最後の景色、温かい景色
2019/02/07
2月に入り一週間が過ぎましたが、生活リズムはどうでしょうか。寒くなったと思えば温かくなり、明日からはまた少し寒くなっていくようですね。体調管理には気を付けてください。
1年生最後の一ヶ月ということもあり、各クラス席替えをしたようです。それぞれのクラスで、自分の席から黒板を眺めるその景色もこれが最後。しっかりと最後まで授業に取り組み、そしてその先の未来を見据えていきましょう。
今日の家庭科の授業では、調理実習が行われました。みんなで具材を切り、一所懸命に取り組んでいました。





しばらく前から楽しみにしていた調理実習。にこやかに取り組んでいても、心は真剣です。それぞれ上手に味付けできたでしょうか。今日のメニューはけんちん汁。ちょうど少し前の節分の食べ物でもありますね。イワシの蒲焼、豚の生姜焼きなどと併せて、これで立派な和食を作れるようになりましたね。ぜひ家庭でも調理してもらいたいものです。
こう見ると、何だか質素な印象ですが、、、中には実は具がたくさん。温かいご飯と温かいけんちん汁で、心も体も温まりました。




みんな美味しそうに食べていますね。美味しいご飯を食べている顔はやっぱり幸せそう。みんなで一緒に食べているから余計に笑顔であってほしいですし、こんな温かい景色をいつまでも見ていたいものです。明日も、笑顔で過ごしましょう!
その明日は、入試準備の関係で短縮授業となります。45分×6コマで、16時完全下校となっていますので気を付けてください。クラブ活動もありません。受験生を迎えられるように、教室整備をお願いします。
~本日の配布物~
・PTA総会、授業参観、保護者懇談会のお知らせ
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 最後の景色、温かい景色