
高3学年通信(66期生)
虹色の木
2019/10/23
一日休みをはさんで通常授業の一日でした。何だかうまくリズムが整わないような感じですが、授業には集中できたでしょうか。
今日は、HRの時間を使って事前に書いておいた葉を切り、「親孝行の木」を完成させました。

色とりどりの葉が茂った親孝行の木が出来上がりました。高校玄関の廊下に貼りだしますので、来月の初めにあるグローバル研修の時に、ぜひご覧ください。
そして、明日は校外学習です。今年は、姫路にあるものづくり大学に伺います。職人の方々に教えていただいて、実際の仕事に触れさせていただきます。なかなかない機会ですし、一所懸命に取り組んでください。しかし、朝の集合がものすごく早いです。朝7:30学校を出発します。集合に遅れないように、気を付けてください。持ち物も、忘れないでくださいね。
~本日の配布物~
・グローバル研修について
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 虹色の木