
高3学年通信(66期生)
ウェルカム準備
2020/05/29
今日もお昼間はだいぶ気温が上がりましたね。家の中にいても、暑く感じるくらいだったのではないでしょうか。熱中症にも気を付けてくださいね。
さて、オンライン授業も残すところあと1日となりました。最後までしっかり受けてください。もちろん、朝礼からですよ。そしてその次は、いよいよ分散での登校が始まります。それぞれ、自分の登校する日を確認しておいてください。皆さんの登校に向けて、教室の整備をしました。


前に教室を整備したのは3月の終わり。ようやく、皆さんを教室に迎え入れられそうです。
登校する際の注意事項は、先日の登校日にプリントで渡されているはずですので、きちんと目を通しておいてくださいね。その中には記載されていないのですが、体育や武道保健ダンスがある人は注意です。最初の授業は制服で行いますが、体育館シューズ・外靴は持ってきておいてください。状況によっては必要になるようです。
また、登校日に提出できなかったものが残っている人は、6月最初の登校時に持ってきてください。こんな状況とはいえ、学年の始まりですからね。シャキッとしていきましょう。
では、本日の日めくりカレンダーです。
ずっと褒められる人って、そうたくさんはいませんよね。もちろん、怒られたり注意されたりするのは、誰だって気分の良いものではありません。でも、そうなるには必ずどこかに原因があるはずです。怒られたり注意される時に、よく「反省しなさい」と言われますよね。それはつまり、「落ち込みなさい」という意味ではなくて、「ふり返って、何が悪かったのか考えなさい」という意味です。怒られることも、成長のためには必要なのかもしれません。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- ウェルカム準備