
高3学年通信(66期生)
ロマンと野心
2020/10/23
朝からよく降りましたね。気温も上がらずじんめりでした。今日は、1限目に漢字検定が行われました。


2学期に入ってから国語の授業などでずっとアナウンスされてきたようですが、勉強の成果は発揮できたでしょうか。結果が出るのは少し先ですが、楽しみに待っていてください。皆さんの合格を祈っています。
その後は通常の授業に戻りました。今週は土曜日が臨時休業になっているので、これでおしまいです。何だかんだと最近バタバタしていましたし、少しゆっくり体を休めてください。
では、本日の日めくりカレンダーです。

ロマンとは、感情的・理想的に物事をとらえること。野心とは、密かに抱く、時に身分不相応の大きな望みのこと。心の動きという点では似ているかもしれませんが、似て非なるものですね。
皆さんには野心はあるでしょうか。「こんなふうになってやる」「絶対に〜してやる」という強い気持ちはあるでしょうか。物事に取り組むにあたって、どうせなら強い気持ちを持って前向きに取り組みたいものです。同時に、皆さんにはロマンはありますか?皆さんにとってのロマンは何でしょう。信念を持って何かに取り組む傍らでも、自分にとってのロマンを追いかけることも忘れないようにしたいものです。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- ロマンと野心