
高3学年通信(66期生)
かもしれない
2020/10/28
今日は少し雲が広がりましたが、なんとか雨は降らずに持ち堪えましたね。月末まで晴れたままでいてほしいですね。真面目な天気でお願いしたいものです。
さて、皆さんが毎日靴を履き替える靴箱付近に、大きなボードが出現しました。


短くなったとはいえ、季節は秋。読書の秋ということで、現在読書週間が設定されています。このボードは先生方の最近読んだ本やおすすめの本。先生方がどんな本を読んでいるのか、なかなか興味深いですね。学年の廊下には、66期担任団の先生方のおすすめの本が貼られています。

みんな違う系統の本ですね。最近読書から遠ざかっていた人もいるでしょう。ぜひ一度、手にとって読んでみてほしいと思います。
そして今日のHRでは、研修旅行についての最終確認と、中間考査の成績が返却されました。進学についていろいろとアナウンスされているこの頃。進路の希望調査の提出もお願いしています。期末考査も一ヶ月後に迫っています。いろいろと大変ではありますが、そこは気持ちを切り替えて、しっかり頑張りましょう。
では、本日の日めくりカレンダーです。

不測の事態が起こった時、どんな対応ができるかというのは、その人の力が問われるところですよね。いざ、という時にどうしていいかわからず、固まってしまうというのが大抵だと思います。そんな中でも、何か気を利かして動きたいものです。そのためには、何かあった時にという準備と冷静でいることが大切。冷静でいられる気量は、いろんな経験を積まないとなかなか身につかないものかもしれませんが、準備と心構えだけなら今からでもできること。どんな時にもどんなことに対しても、「〜があるかもしれない」という気持ちを持っていましょう。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- かもしれない