
高3学年通信(66期生)
必要な娯楽
2020/10/13
考査2日目、今日の科目は美術・代数・公民でした。覚える事が多い科目もあり、皆さん朝から必死です。


テキストやノートやプリントにかじりついていました。直前までの勉強の成果はどうでしょうか。結果を期待したいところです。明日は試験の折り返し地点。ここで減速してしまわないようにして欲しいところです。
では、本日の日めくりカレンダーです。

まさしく今日美術の試験がありましたが、皆さんは普段絵を描きますか?絵が趣味でよく描く人もいるでしょう。絵でなくとも、何かしらの趣味を持っていることがたいていです。歌うとか、本を読むとか、運動するとか、どこかに出かけるとか。そんな趣味は、皆さんの日常に柔らかなひと時と楽しさをもたらしてくれるでしょう。その趣味を、ぜひ大切にしてほしいと思います。どんなに大変な日常にあっても、自分の楽しみを失わないということは大切なことです。楽しみの全く無い日常では、心に色もリズムも失われてしまいますからね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 必要な娯楽