
高3学年通信(66期生)
パンダ程度の労働
2020/11/05
晴れてこそいますが、気温が上がりませんね。最近本当に寒くなりました。教室や廊下の換気のために窓を開けていますが、寒くてつらくなってきます。体調不良になる人が出てこないといいのですが…。
さて今日は、体育の授業を覗いてみました。女子は、寒空の下、サッカーの授業です。


パスやドリブルの練習をしていました。動いていると暑くなってくるらしく、半袖になっている人もいましたね。上手にシュートまで打てるようになってほしいものです。
はて、男子はどこにいるのでしょう…?



男子は体育館で跳び箱の授業でした。今日は、跳び箱の上で前転をするという内容らしく、苦手な人は補助付きで、得意な人は自分の踏み込みだけで取りくんでいました。流石に男子、すいすいこなしていました。
寒くなってくると、なかなか運動から遠ざかってしまいがちです。クラブも引退している人が多いですし、授業の中でしっかり体を動かしてくださいね。
では、本日の日めくりカレンダーです。

つい最近、アドベンチャーワールドに行ったので、パンダを見た人は多いでしょう。さて、「働いて」いたでしょうか?人間に見られてカメラを構えられて、という点からすれば、働いていたことになるでしょうか。
「働く」ということに、皆さんはどんな印象を持っているのでしょう。楽しそう?大変そう?友達と楽しく過ごしている世界に留まっているうちは、働きたくなんかないと思っている人もいるかもしれません。これから高校生になって、大学生になって、仕事に対しての印象も変わってくるでしょう。少しずつでも、将来どんな仕事をしてみたいか、自分の歩む道について考えてみてください。しかし少なくとも、目の周りにクマができるほどの仕事にはなってほしくないところですね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- パンダ程度の労働