
高3学年通信(66期生)
ファイト一発!
2020/12/14
二学期最後の一週間が始まりました。この一週間が終われば冬休みとなります。最後まで、頑張ってください。
さて、今日は午前にGTECの試験がありました。2時間続けての英語の試験です。


去年も経験していることではありますが、やはり大変そうでした。時間指定もあり、なかなか慣れない試験でしたね。結果が返ってくるまでしばらくかかりますが、楽しみに待ちましょう。
そしてもう一つ、今日は学年の廊下に突如出現したものがあります。カウントダウンボードです。

早いもので、中学卒業まであと100日となりました。登校する日数でいうと、実質半分ほどしか無いのかもしれません。時間は限られている、ということがはっきりと感じられますね。これから毎日、この数字は減っていきます。0になるその日まで、毎日を大切に過ごしてほしいと思います。
では、今学期の終わりに向けて、今週もスタートです。まずは昨日の日めくりカレンダーから。

私たち人の行動には、いろいろな目的が絡んでいます。その目的の裏に、いろいろな感情が潜んでいます。時にそれは原動力となり、時にそれは気力を削ぐものにもなり得ます。ただ、目的を達成しようと必死になった先には、余計な感情の邪魔など入らないのでしょう。ただ一心、ひたむきな努力だけが残るはずです。「これだけは…!」というものを成し遂げようとするとき、その境地に達してほしいものです。
もう一つ、本日の日めくりカレンダーです。

えいっ!、と気合を入れて頑張らねばならないこともありますよね。そんな時、皆さんならどんなふうに自分を鼓舞しますか?人と場合によっては、諦めてしまいそうになることもあるでしょうが、その前に、一度は力んでみてはいかがでしょう。やり方がわからない人は、これと同じように自分に話しかけてみてください。結構意外と、力が湧いてくるものです。「さあ、やるよ!頑張れ!自分!」
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- ファイト一発!