学校ブログ

高3学年通信(66期生)

努力の天才

2021/08/30

また1週間が始まりました。先週から小テストも再開していますが、今日は初めての取り組みが行われました。

ipadによるテストが行われていました。少し慣れない形式でしたが、上手く対応してくれたようです。これから先どうなるかはわかりませんが、こういう機会は増えていくかもしれませんね。

さて、今週は午前中授業、午後は文化祭準備です。各クラス、文化祭に向けて準備を始めています。


物を作っているクラス、実際に行うゲームの確認をしているクラス、出し物の練習をしているクラス、みんなそれぞれですね。この状況ということもあって、それぞれ距離をとって準備することになるので、少しやりづらそうです。まだ初日ですが、準備の日は今日を除いてあと3日しかありません。なるべく効率よく、協力して準備をしていきましょう。

なんとかこのリズムで、今週1週間、文化祭に向かって頑張りましょう。では、まずは昨日までの日めくりカレンダーから。

特別関わりがあったわけでもなければ、深く事情を知っているわけでもない。でも、一緒にいると何だか気持ちが落ち着いたり、逆に落ち着かなかったりする人っていますよね。決定的な何かがある時もありますが、何となく、その人から「匂い」を嗅ぎ取っているのでしょう。いかに知能の発達した人間といえど、そういう動物的な感覚は働くものです。

どんなに優しい人でも、あまりにも無礼なことをし続けると怒り出します。しかし、無礼なことをしていなくても、厳しい言葉を発することだってあります。あえて厳しく、心を鬼にして喝を入れるとき。憎まれても、その人に必要であれば厳しく突き放すこともあります。自分の親しい人や大切な人に厳しくするのは、なかなか簡単なことではありません。それでも、大切に思っているからこそ厳しくするのです。もし、誰かから厳しい言葉をかけられたとき、もちろん傷つくこともあるかもしれませんが、その言葉の奥に、あなたを思いやっている心を感じ取ってほしいものです。

では最後に、本日の日めくりカレンダーです。

実際、才能に恵まれている人というのはいるものです。同じ内容をやっていても、呑み込みの早い遅いはあるし、同じことを練習しても、出来具合の上手下手はあるでしょう。では、持って生まれたものだけですべてが決まるのでしょうか。越えられるかどうかはわかりませんが、努力によって状況を改善させることはできるはずです。天才になることは難しいかもしれませんが、努力の天才になることはできるかもしれません。人と比べて上手くいかないからといって、自分には才能が無いんだと悲観しないでください。むしろそこから、あなたの努力の才能は開いていくのです。天才でなかったとしても、努力の天才になってやりましょう。

pagetop