
高3学年通信(66期生)
どの芝も青い
2021/11/05
朝一発目、今日は漢字検定が行われました。


試験開始と同時に、皆さん一斉に問題に取り掛かりました。最後までしっかり見直しはできましたか?四字熟語が難しかったという話を聞きましたが…。良い結果が返ってくることを期待しています。
その後は通常の授業に戻りました。試験の後ですが、最後まで頑張ってくれたようです。今週の授業も明日で終わり。頑張りましょう。
では、本日の日めくりカレンダーです。

自分が嫌だと思っていることも、誰かからすれば違うものに見えたりもします。自分からすれば、隣で青く見えている芝も、当の本人からすればコンプレックスだったりします。
望んでコンプレックスを持つ人などいません。それでも、上手に付き合って生きていくしかありません。どんな人にも、自分で欠点だと思うことはあるでしょう。その欠点と思われることを、いかにプラスに捉えられるかが勝負なのです。多少時間のかかることかもしれませんが、結果的にはそれが、自分自身を受け入れられたということになるのかもしれません。一人で出来ない時は、誰かに手伝ってもらえるといいでしょう。その誰かからすれば、青い芝に見えているかもしれませんからね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- どの芝も青い