学校ブログ

高3学年通信(66期生)

悔しいの原因

2021/12/09

今日から特別時間割になっています。クラスによっては、いつもとは一味違う授業があったようですね。受けてみてどうでしたか?新鮮な感覚で受けてくれていればいいなと思います。

そして、今日から午前中の授業になりましたので、午後からは皆さんクラブなどに参加しています。しかし、その合間をぬって、体育委員が集まってくれていました。

来週のスポーツ大会に向けての打ち合わせです。忙しい中、本当によくやってくれています。細かい設定や運営のことまで考えてきてくれていて、すごいなと思わされました。的確な質問、意見の集約、即時の判断と情報の共有、今日の打ち合わせの中でもテキパキと話し合いが進んでいって、感心させられました。委員以外の人も、当日はなるべく運営に協力して、良い大会にしてほしいと思います。

さて、毎日午前中授業になるので曜日感覚が少し狂ってきますが、今週も終盤です。特別授業の中にも通常の授業が紛れていて、課題が出ているものもあるでしょう。クラブの活動も活発ではあるでしょうが、多少は時間に余裕があるはずです。課題にもしっかり取り組み、これまでの復習などにも手をつけられると良いですね。有意義な時間の使い方をしてください。

では、本日の日めくりカレンダーです。

自分の思うように物事が進まないと、イライラするし、焦りが出てきて、果ては悔しくなって何だが涙が出てきてしまうなんてこともありますよね。何も努力していないでただ不平不満を言うのはただのわがままですが、自分では努力しているつもりだし、それでも上手くいかないから悔しいわけですよね。

「悔しい」という気持ちを抱いた時は、少しだけでいいから自分を褒めてあげてください。なぜなら自分の中には、こうしたい、こうなりたい、という理想があって、それを追い求めようとエネルギーが沸き起こっているからです。そのために、少なからず努力してもがいている自分がいるのです。だからこそ、そこにヒントがあります。なぜ上手くいかないのか。努力が足りないからか?やり方が悪いからか?不必要なところに力を注いでしまっているのか…?「悔しい」の原因を探っていくと、きっと新しい道が見つかります。私たちが新たな発見をし成長していく一つのきっかけは、「悔しい」という気持ちなのかもしれません。

pagetop