
高3学年通信(66期生)
一番の人ならば
2022/03/14
休みから明けて、春期講習が始まりました。それぞれ自分の登録した講座に出席して、授業を受けています。


朝から皆さん頑張ってくれています。教室に普段の授業くらいに詰まっている講座もあれば、少数の受講者のものもあります。また、空き教室では講座の合間に自習している人たちもいました。

誰が注意したわけでもなく、皆さん静かに自分の勉強に向かっていました。こういう姿を見ると、立派な高校生だなあと感じます。午前中は自習室が3教室ほどあります。もし自宅で勉強に集中できなければ、学校に来て勉強するのも良いでしょう。春休みの宿題も出ていることですし、それに取り組むのも良いと思います。
さて、明日からも春期講習は続きますが、明日からはエンパワーメントプログラムもスタートします。そちらに参加する人は講習には参加できませんが、せっかくですし思いっきりプログラムを楽しんできてほしいと思います。きっと実り多い機会になるでしょう。
では、高1最後の一週間です。気合を入れて、今週も頑張りましょう!本日の日めくりカレンダーはこちら。

一番良い思いをするものは、自分にとっておきたいものですよね。自分が一番大好きなものなわけですから。そのとっておきのもの、一番好きなものを誰かにあげられたり教えてあげたいと思うことはありますか?
同じように、自分だけの秘密を教えてあげたくなるようなことはないでしょうか。誰にも、簡単に人には言えない秘密があるものです。その秘密を教えてあげても良いと感じられるということは、きっとあなたにとって本当に大切な人ということなのでしょう。大好きなものも、他の人には内緒の秘密も、この人にならあげてもいいかなと思える人に出会えるといいですね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 一番の人ならば