
高3学年通信(66期生)
誠意の積み木
2022/04/14
蒸し暑い日が続いていますね。少し疲れた顔も目立ち始めました。体に不調が出なければ良いのですが…。
授業も引き続き順調に進んでいます。今日は、今年から新たに始まった家庭基礎の授業を覗いてみました。




家庭の授業では、一人一枚浴衣を縫います。先生の説明を聞いて、まち針を打ったりミシンを動かしたりしていました。なかなか慣れない作業で、皆さん不安げに慎重に作業をしていました。まだまだ完成形は程遠いですが、出来上がった浴衣に袖を通す日が楽しみですね。
さて、今日のお昼休みに風紀委員の集まりがありました。制服の移行期間についての説明があったそうで、来週18日から移行期間に入るようです。いきなり暑くなりましたし、服装でも適宜調節してください。もちろん、どの服装であっても正しい身なりで。
では、今週も終盤です。明日は今週最後の一日授業です。もう一踏ん張り、頑張りましょう。本日の日めくりカレンダーはこちら。

何か自分が困ったとき、何か嬉しいことがあったとき、皆さんは誰の顔が浮かびますか?良いことも悪いことも、一番にその人に伝えたいと思えるということは、あなたにとってその人は、最も大切で信頼に足る人であるということです。
そういう心の底からの信頼は、日々の小さな誠意の積み重ねによって生まれます。誠意が高く積み重なっているほど信頼度は高いものですが、この誠意の積み重ねは積み木のようなもので、あまり適当に積み上げてしまうと、ガラガラと瓦解してしまいます。邪見なく、文字通り誠意をもって誠意を積み上げてこそ、確固たる信頼は生まれます。誰に対しても、どんなことに対しても、ささやかな誠意を持って対応したいものですね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 誠意の積み木