
高3学年通信(66期生)
夢という力
2022/06/25
今日の1限目は通常授業が行われましたが、以前から連絡していた通り、2限目からはOne Day Collegeが行われました。自分の登録した講座に出席し、大学の先生方の講義を受けました。


普段受けることのできない授業。貴重な機会を得られてよかったですね。これからの進路の参考にしてほしいと思います。今日の感想文は6月30日までに完了させてください。
さて、今週も終わりましたが、来週までにもう一つ、完了させておいてほしいことがあります。夢ナビです。冊子も配られてやり方はわかっていると思います。月曜日までに何とか時間を作ってください。そして、期末考査に向けても動き出さねばなりません。来週月曜日で1週間前になります。しっかり取り組んでいきましょう。では、今週もお疲れ様でした。本日の日めくりカレンダーはこちら。

あなたにとって、夢とは叶えるものですか?それとも、叶わぬと知っていながらの願望でしょうか。辞書ではよく、儚く実現可能性の低い願望、などと表記されることがありますが、果たして…。
夢は叶えるものだと考えている人にとっては、夢は目標に近い感覚かもしれませんね。努力を重ね、何としても達成しようと追い求めるもの。対して、夢は願望に過ぎないと思っている人からは、どこか諦めの気持ちが感じられます。そんなのできっこないよ、幻想だよ、と。使われる文脈にもよるでしょうが、幻想で結構じゃありませんか。たとえ実現の可能性が低く、心のどこかで無理だと思っていても、目標にしようと追い続けているうちに、そこに向かっていくエネルギーは生まれてくるのではないでしょうか。目標であっても、希望であっても幻想であっても、夢とはあなたに生きる活力を与えてくれるものではないでしょうか。どんな夢であっても、そういうものを夢と呼ぶのではないでしょうか。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 夢という力