
高3学年通信(66期生)
一番の苦ではない
2022/09/15
今日もいつもと変わらぬ平常授業、7限まで皆さん頑張ってくれていました。文化祭が終わって平常授業に戻って2週目です。流石にリズムが掴めてきたでしょうか。勉強への姿勢も、本腰を入れていきましょう。
さて明日は、漢字大テストの追試験があります。該当者が多いそうですが、皆さん準備は万全でしょうか。自信を持って一発合格、お願いしますよ。
そして明日から、文化祭で撮影された写真が公開されます。購入希望の人は、各自で写真をチェックして封筒を提出してください。よろしくお願いします。写真の公開期間は22日までです。お忘れなく。

世の中どんなことが起こるかわかりません。必ずしも、何事もなく明日も布団から起きてくるとは限りません。私たちに死はいつ訪れるかわからず、生きているということは思っているより儚いことでもあります。
朝起きると、「今日も〜か」なんてため息をつくこともあるかもしれません。でも、そうやって気が重くとも、ため息はつけるのです。生きていれば、嫌な気持ちだって感じられます。死んでしまっては、嫌だったとも言えませんし、ため息だってつけません。つらいことがあるのは当然です。しかしそれは、死ぬことよりつらいことではないということを忘れないようにしたいものです。
〜今日の配布物〜
文化祭写真について
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 一番の苦ではない