
高3学年通信(66期生)
壁を打ち破れ
2023/05/12
良く晴れた空の下、体育大会が行われました。

各団の行進からスタートし、準備体操を経て競技に入ります。これまで練習を重ねてきた成果を存分に発揮していました。




今回は、3年ぶりに保護者の方にもご観覧いただける体育大会になりました。制限もかなり緩和され、以前のように盛り上がる大会になりましたね。楽しそうに競技をしている皆さんの顔が見られて、本当に良かったです。
そして、全競技の最後には、たくさん練習してきたエンカレです。



どのクラスも工夫が凝らされていて、とても上手でした。担任の先生がダンスに参加しているクラスも多かったですね。華やかなフィナーレとなって素晴らしかったです。最後には素敵なメッセージもありました。担任一同、感動感謝です。体育委員・エンカレ委員を中心に、今日まで忙しく大変でしたがよく頑張ってくれましたね。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
さて、明日は皆さんはお休みになります。そして、2連休を挟んで月曜と火曜は模試になってします。さらに、定期考査一週間前の期間にも入ります。このお休みで英気を養って、週明けからはまた気持ちを切り替えて頑張りましょう。ともあれ、今日は皆さんお疲れ様でした。

やろうと思っていることになかなか手が出せなかったり、関わってみたい人になかなか近づけなかったり、いまいち勇気が出なくて一歩を踏み出せないことってありますよね。気持ちとしては進んでやってみたいと思っているのに、なぜかそこから踏み出せない。まるで目の前に透明な壁があるかのようです。
中には、結局そこから踏み出せずに終わってしまうこともあるでしょう。どうしようもないこともあるかもしれません。でも、何とかきっかけをつかんで勇気を振り絞り、その一歩を踏み出した時、その透明の壁を打ち破った時、私たちは一つ成長することができるし、いろんな発見をすることができるし、多くの人とつながることができます。これまでなら億劫になっていたことだけど、どうしようかな、やってみようかな、と思っていることがあるなら、ぜひ一歩踏み出してみましょう。もちろん全てが成功するとは限りませんが、どんな経験をしても、必ずあなたの財産になってくれることは間違いありません。目の前の透明な壁を、打ち破ってみましょう。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 壁を打ち破れ