
高3学年通信(68期生)
早春の活躍
2025/04/03
春休みの期間も、68期生は色々な場面で活躍を見せてくれています。
囲碁将棋部では、3/23(日)に大阪商業大学で開催された「第19回全国高等学校囲碁選抜大会」で、68期生が全国5位入賞を果たしました!記事はこちら。
ダンス部では、ミスダンスドリル西日本中学校高等学校競技大会で3位入賞を果たしました。記事はこちら。
ブログ記事がない部活でも、きっと多くの部活動で、素晴らしい活躍を見せてくれているはずです。最後までやり切り、今後の人生の糧として下さい。
探究活動では、探究ゼミ「地域共生」に所属する高校2年4名が、大活躍してくれています。
東京大学主催チャレンジオープンガバナンス2024ファイナリストに選ばれ、3月16日(日)東大本郷地区キャンパス・武田先端知ビル武田ホールにてプレゼンテーションを行いました。その様子はこちら。
次いで宝塚市で記者会見に出席し、発表を行いました。記事はこちら。校長先生もブログで紹介して下さっています。
また、3月9日からの台湾研修、3月12日からのドイツ研修にも多くの68期生が参加しました。知見が深まったことでしょう。
新学期まで、あと5日。昨年度末に各担任から配られた、家庭調査書・保健調査票を忘れずに持って来て下さい。提出物も漏れが無いようにしましょう。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(68期生)
- 早春の活躍