
高3学年通信(68期生)
高3開幕!
2025/04/08
ついに、高校3年生スタートです。


青空の下、始業式と生徒集会を行いました。
新しく入学してきてくれた70期生高1・73期生中1を、みんなでお祝いしました。
そのあとはクラス写真の撮影。一貫生は6回目、文理生は3回目の撮影ですが、年々大人びているように思います。
最高学年としての自覚を持って、良い1年間にしましょう。

提出物の確認です。
講習申込 4/11(金)
運動器検診調査票 4/12(土)
進路アンケート 4/14(月)
PTA役員について 4/14(月)
PTA総会委任状 4/25(金)
今日、各クラスの担任から、進路についてのお話をしました。
皆さんそれぞれに、現状の成績と、今後の到達可能性を示す資料をお配りしました。資料の見方については、皆さんには紙で、保護者の皆様にはデータでお渡ししています。
資料はあくまでも参考です。そこで厳しい結果が出ているからといって、現在の第一志望を諦めないといけないとか、受験してはいけないとか、そういうわけではありません。
ただ、今のままでは第一志望に対して厳しい人は、対策を考えなければなりません。成績を上げる、という対策はもちろんですが、志望校を全国広く見回して、同じようなことが学べる、もっと現実的な志望校を探すことも必要でしょう。
視野を広く持って、皆さんにとってより良い進路を考えてもらいたいために、今日、時間をとって話をしています。
是非、ご家庭でしっかり話をして下さい。
明日から早速授業が始まります。1学期、頑張っていきましょう!!
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(68期生)
- 高3開幕!