学校ブログ

高3学年通信(68期生)

FW01 化学実験

2025/07/07

今週から、本校では「フロンティア・ウィーク」期間が始まっています。

68期生は受験学年なので、もちろん受験に向かう授業が中心にはなるのですが、その中でも、いつもの授業とは一味違った内容で、皆さんの学びを広げられるように、各教員が工夫を凝らしています。クラスも、従来の8クラスを、一貫/文理を混ぜて7クラスに再編成しています。新しい刺激を得られることを願っています。

今日は、化学の授業にお邪魔してきました!

 

 

ガスバーナーに火をつけ、何かを熱しようとしているようです。ビーカーの中には、ある物質の個体が入っています。

 

 

ビーカーに入ったある物質の個体をガスバーナーで熱すると、色がたちまち紫色に変わりました!

 

 

ビーカーの上に乗せていたフラスコをどけると、まるでドライアイスのように、紫色の気体が外に出ていきます。そして、フラスコを水で冷やすと、フラスコの底にはキラキラと光るものが…。

まだ授業をしていないクラスもあるので、ここからは授業にて。

 

今週は午前中授業です。9日(こちらは全員ではないですが)・11日には、大事な書類の締め切りも控えています。予定を整理して動きましょう。

pagetop