学校ブログ

高3学年通信(68期生)

冬に向かって

2025/09/30

9/29のLHRで、今後のスケジュールについて確認しました。

 

 

2学期期末考査が終了したあとは、学年全体として、共通テスト対策へと移行します。

原則午前中の時間を共通テスト用の演習とし、午後からは各科目の講習を行う、という流れとなります。出席必須なのは午前中のみです。

共通テスト対策は12/2(火)~12/13(土)まで続き、12/15(月)からは冬期講習となります。12/15(月)~12/18(木)までは冬期講習Ⅰ期、12/22(月)~12/26(金)までが冬期講習Ⅱ期となります。共通テスト対策期間の午後および冬期講習については、時間割を学年で作成しているところです。

なお、12/4(木)・12/5(金)の2日間は、共通テスト本番と全く同じ時程でチャレンジ模試を行います。終了時間がいずれも18:00を過ぎますので、塾等の予定とぶつからないよう調整をしてください。

12/19(金)が終業式、年が明けて1/8(木)が始業式となります。冬期講習Ⅱ期が終わる12/26(金)~始業式の1/8(木)まで、登校の必要はありません。その後1/15(木)まで、共通テストの演習が続きます。

1/19(月)は、本校では中学入試が行われていますが、共通テストの自己採点およびリサーチ提出のため、68期生の皆さんは登校日です。志望校の出願など、そこで相談する人も出てくると思います。くれぐれも休まないように登校して下さい。

 

みんなで励まし合って頑張りましょう!

pagetop