
中2学年だより(71期生)
雨水
2025/02/19
「あまみず」ではなく「うすい」と読みます。昨日2月18日は二十四節気のひとつ、雨水でした。
雪や氷が溶けて水になっていく時季であり、草や木も芽吹き始める頃です。
今朝は一面の雪景色でした。今週末も厳しい寒さだそうです。一方、先週日曜日は4月並みの暖かさでした。まさに三寒四温です。こうして徐々に春へと向かっていきます。
朝早く学校に来た人は写真の雪景色を目にしたことでしょう。聞いたところでは、雪合戦をした人や雪だるまを作った人もいたとか。
昨日は考査1週間前でもありました。中学2年生最後の考査、皆さんのがんばる姿を見たいです。