
中3学年だより(71期生)
書く・読む・漢字
2025/09/08
9月8日、新しい週となりました。
皆既月食を皆さんは見ましたか? 見るには少し難しい時間だったかしれません。次回は来年の3月3日だそうです。意外と早くやってきますね。
今日は漢字大テストを行いました。読み書き100問テストです。この時代だからこそ自分の体を使って書くという行為を大切にしてほしいと思います。書くことで脳が活性化されるというデータもあります。大テストの結果は今週中には返します。
7時間目には道徳もありました。テーマは「主張と責任」です。先日の文化祭ではスマートフォンが一部で使用可となりました。それのふり返りもしつつ、もし通常の学校生活でもスマートフォンが使えるようになったらどうするか。それを主張するためには何を考えて何をしなければならないのか。来年高校生になる71期生の皆さんに考えてほしいことです。自分のやりたいこと言いたいことだけを主張していては世の中は回りません。
あるクラスの後ろの黒板に書かれていました。ファンのみなさんおめでとう!
学校ブログ
- トップページ
- 中3学年だより(71期生)
- 書く・読む・漢字