
学園ブログ

- ホーム
- 常務理事便り
常務理事便り

2023年09月04日
Vol 26 青春は爆発だぁー!!
~雲雀丘学園常務理事 成地 勉~
9月1日、2日の二日間にわたり、4年ぶりにフルスペックで中高文化祭が行われました。
事前の予約で入場予定者は6000名。混雑時に事故が起きないよう、駅から学園まで警備員を増やし対応しました。好天に恵まれ、予想通り、多くの皆様が来場されました。対外的な開放は4年ぶりであり高校生に経験者はいませんので、運営面で多少の不安はありましたが、全くの取り越し苦労でした。
講堂での発表、野外ステージでのバンド演奏、各教室ではクラブ展示やクラス展示等、いずれも予定通り立派にやり終えることができました。保護者の皆様、関係者の皆様のご協力の賜物と感謝いたします。














生徒たちはここかしこで、燃えていました。講堂での演技や演奏の真剣さ、展示発表の内容の濃さ、展示を見てもらおうとする呼び込みの声、展示を来場者に説明する時の熱いまなざし等は平生、なかなか表に見せないものです。普段の学園生活では多くの生徒は穏やかで、おとなしく見えますが、若者らしい心に秘めた疾風怒濤、はじける心の爆発を垣間見ることができ、嬉しい気分になりました。
岡本太郎は「芸術は爆発だぁ!」と言いましたがその言葉を借りれば、「青春は爆発だぁ」、と言えるでしょう。生徒一人一人にとって、心に秘めた思いや自分らしさを燃やし尽くすことのできた文化祭となったことでしょう。
燃えよう!雲雀生 突っ走ろう!雲雀生