学園誌「ひばり」
お知らせ
各校園新着ブログ
アクセス
お問合せ
アクセス
お問合せ
学園案内
理事長挨拶
学園概要
学園の歴史
学園歌
常務理事便り
学園運営方針
入試情報
学園ブログ
親孝行やってみなはれ
学園自然百景
教職員採用情報
学園ブログ
ホーム
ことばの扉
ことばの扉
2018年12月10日
「ことばの扉」その9
[その9]
「子曰く、君子は和して同ぜず。小人は同じて和せず。」
(子路第十三)
現代語訳しますと、「先生はおっしゃった。立派な人は、周囲との和を保ちながら、けっして付和雷同はしない。器の小さな人は、付和雷同しながら、周囲との和が保てない」ということです。
なんでも同調するのが「和」じゃないってことですよね。きちんと自らの意見や立場を主張したうえで、仲良く協働することが大切。
(相愛大学教授)
(如来寺住職)
(NPO法人リライフ代表)
(雲雀丘学園評議員 釈 徹宗さん)
< 前のページ
一覧を見る
次のページ >
常務理事便り
親孝行・やってみなはれ
学園自然百景
最近の記事
「ことばの扉」その15
「ことばの扉」その14
「ことばの扉」その13
「ことばの扉」その12
「ことばの扉」その11
「ことばの扉」その10
「ことばの扉」その9
「ことばの扉」その8
「ことばの扉」その7
「ことばの扉」その6
アーカイブ
2019年(6)
01月(1)
02月(1)
03月(1)
04月(1)
05月(1)
06月(1)
2018年(9)
04月(1)
05月(1)
06月(1)
07月(1)
08月(1)
09月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)