
部活動
科学部 校内畑作20190205
2019/02/05
科学
気温の寒暖差が大きな冬となっています。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今日も科学部員は元気に外に繰り出しました。

まずは植物の植生調査追加。
区画を2つ作り、条件を変えた試験を行なうことにしました。
はじめに候補にしていたエリアが、テニス部の活動場所になっていることを知り、今の区画にして良かったと胸をなで下ろしております。

工作も順調に改良が進んでおります。
いつの間にか部品がたくさん増えており、顧問も驚いています。。。

畑作では、初冬に植えたラディッシュ・小松菜・ホウレンソウなどが収穫の時期を迎えていたので、一斉に収穫しました。

外側の葉っぱが枯れ始めているのがわかるでしょうか?気温のせいなのか、日照時間のせいなのか・・・?

小松菜は根も立派!
畦を高く作ってきちんと水やりをしていたおかげで、痩せた土ながらしっかり育つことができたようです。

最後は人海戦術。
手伝ってくださった皆さんありがとうございました。
今後は収穫した野菜の料理法も学んでいかないといけませんよ。