
部活動
鉄道研究部 夏合宿1日め
2025/07/29
鉄道研究
鉄道研究部は8/5から3泊4日で合宿に出かけています。1日目の報告をします。
7/29 6:40に大阪梅田駅に集合し、JR大阪から東海道線に乗車しました。今回の行先は関東・信越・北陸地方です。
大阪から米原まで新快速に乗車し、大垣を経て豊橋で乗り換え高塚で降り、スズキの本社前にあるスズキ歴史館へ。軽自動車やバイクを中心とした展示を見学し、一駅乗車し浜松で昼食をとりました。
引き続き東海道線を東へ進み、金谷から大井川鉄道で新金谷へ。駅前のプラザロコや車庫の車両を撮影しました。また金谷へ戻り、沼津・熱海と乗り換え平塚へ。駅で神奈川工業高校の鉄道研究部顧問の先生のお出迎えを受け、宿舎へ行きました。ひたすら乗車の一日でしたが、途中下車しながらの旅行となりました。
今回は部員25名(うち女子1名)および顧問の26名での旅行です。青春18きっぷが使いにくくなったため、今回は学生団体割引(JRは半額)を駆使して計画しました。8/1まで旅は続きます。