
高3学年通信(66期生)
言葉の力
2020/06/12
分散登校2週目、奇数グループ最後の登校日でした。朝こそ雨が降っていましたが、午後にかけて、雨はやんでよかったですね。梅雨の時期は何とも気分も籠もってしまうところですが、外に出られるときは外の空気を吸って、リフレッシュしたいところですね。もちろん、気温の上昇に加え湿気も相まって熱中症も心配ですので、注意は怠らないように。
また、Classiでいろいろな情報が発信されています。大切な内容が多いので、きちんと確認してください。
さて、今日も授業の様子を覗いてみました。奇数グループ最後の分散登校授業でした。




授業の空気としては、普段の授業に少しずつ戻ってきていますね。来週からはまた少し空気が変わるかと思いますが、より一層集中していきましょう。明日は偶数グループの最終日です。土曜授業で午前中のみですが、最後までしっかりよろしくお願いします。
では、本日の日めくりカレンダーです。
言葉には大いなる力があります。たった一言で、人を傷つけることも、励ますこともできます。誰かを傷つけるという点においては、どんな傷を負わせる剣よりも鋭く心に刺さり、人を喜ばせるという点においては、どんなに高価な贈り物よりも心を温めてくれるでしょう。その点においては、どんな人にも誰かを突き動かす力が備わっているということです。あなたの発する言葉が、誰かを傷つけるかもしれないということ十分に意識してほしい反面、あなたの言葉で、誰かを救うことができることもわかってください。言葉にかける思いを大切にしてください。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 言葉の力