
高3学年通信(66期生)
掘り出し物
2020/06/05
今週の偶数グループ登校最終日でした。久しぶりの授業、まだ一日おきですが、一週間の授業はどうだったでしょうか。偶数グループの人たちは、次の登校日は火曜日になります。ゆっくり体を休めて、来週に備えてください。明日は奇数グループの登校日です。午前中のみですが、頑張りましょう。
今日は、お昼のご飯の様子を覗いてみました。



まず手を洗って、自分の席で前を向いて食べています。友だちと机をくっつけて、おしゃべりしながら食べたいところですが、今はまだしばらく我慢です。みんなの我慢が、元の日常を取り戻すことにつながります。もう少し、頑張りましょう。
では、本日の日めくりカレンダーです。
「陽の目を見ないことは少なくない」と以前にも書きましたが(5月15日学年だより『陰なる徳』)、それはどんな場面にでも言えることです。作品や発表の成果が評価されるかどうかに留まらず、勉強の成果が目に顕れなかったり、希望する大学や企業などに入れなかったり、組織の中で注目されなかったり、必ずしも、ありとあらゆるものに常に平等に光が当たるとは限りません。だからといって、ダメなのではありません。どこにあっても、その人自身、そのもの自体の価値は失われることはありません。自分の中にある誇りを忘れず、堂々と構えてほしいものです。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 掘り出し物