
高3学年通信(66期生)
君は大黒柱
2020/12/23
今日で個人懇談も終了しました。寒い中、ご来校いただきましてありがとうございました。この場をお借りして、御礼申し上げます。中学生も残すところ三ヶ月。最後までどうぞよろしくお願い致します。
そして、今日で講習の前半が終了しました。冬休みが始まっても、朝から頑張っていましたね。


まずは3日間、お疲れ様でした。明日からは講習後半戦です。基本的に希望者講習が集まっています。自分の講習の時間を間違えないようにしてください。何か不都合がある場合は、必ず連絡してくださいね。残り3日も頑張ってください!
では、本日の日めくりカレンダーです。


大黒柱とは、もともとは家の中央辺りにある、家を支える特に大きな柱を指しました。一家を支える存在です。その柱があるから家は支えられ、その家に家族は安心して帰ってきます。人が寄り添い集う場を作るのが「大黒柱」とも言えるでしょう。では、皆さんにとっての「大黒柱」は何でしょうか。今は学校もその一つかもしれません。これから成長し、学校を巣立った後は、また別の何かが新しい「大黒柱」になるかもしれません。いつかは、皆さん自身が「大黒柱」になってくれることを願っています。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 君は大黒柱