
高3学年通信(66期生)
不自由の中の自由
2022/07/28
講習4日目、今日も朝から暑かったですね。そんな中でも頑張ってくれています。


少数でハイレベルな内容に取り組んでいるものや、標準内容で大人数のものまで様々です。夏期講習も残すところあと1日。最後まで頑張ってください。
様子を見ながら校内を歩いていると、書道教室の前に展示を見つけました。

野菜の名前ですね。この中から、どれくらい迷わずに読めますか?これから本格的な夏休み。ご家庭ではもちろん、親戚の方と会ったりなどして、いろんなご飯を食べるでしょうが、皆さんもちろんたくさん野菜は食べてくれていますよね。季節のものを季節に食べる。夏野菜をしっかり食べて、夏バテ防止です。好き嫌いせずに、バランス良く食べてください。健康な体は食事からです。では、本日の日めくりカレンダーはこちらです。

何か大変なことやたくさんのことを抱えて忙しくしているとき、愚痴をこぼすことはないでしょうか。こんなにたくさんのことをしなきゃいけないなんて…、もっと気ままに自由に過ごしたいなあ、と思うことはないでしょうか。
では、自由って何でしょう。どういう状況なら自由と言えますか?何でも自分の思い通りになるとき?好きな時に好きなことができるとき?そういうことをイメージする人も多いかもしれませんね。でも実際は、私たちは何か上手くいかない不自由を感じているときにこそ、自由というものを感じるのです。制約がかかっているからこそ、その縛りから抜けて思い通りにしたいと考えるのだし、大変だからこそ好きなことができる楽しさや喜びがわかるのです。ちょっと意味は違いますが、福沢諭吉だって「自由は不自由の中にある」と言っていますしね。自由を求める心にこそ、自由はあるのかもしれません。そういう意味では、忙しく大変な状況の中で、何かに文句が言えることはありがたいことなのかもしれませんね。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 不自由の中の自由