
高3学年通信(66期生)
支払いという感謝
2022/08/31
8月最終日、今日も今日とて午前中授業・午後文化祭準備です。準備の方も、かなり佳境に入っているように思えます。




いろんな練習場所が割り当てられていますが、その裏で1クラスずつ、講堂でのリハーサルも行われています。立ち位置・音響・台詞などの確認をしながら全体の通しをしていました。果たしてイメージ通りに進んでいるのか…。明日で最終調整となります。最後まで頑張りましょう。
さてその明日は、午前は40分授業とさらに短縮になります。いよいよ文化祭前日ですね。気持ちが早るところですが、まずは授業に集中してくだい。では、8月最後の日めくりカレンダーはこちらです。

いろんな分野で物の値段が上がっていますね。ここしばらくは日本は慢性的な不況という空気もあり、消費者もなかなか買い物に億劫になっていたりします。食料品の値上げは家計を直撃し、よくニュースなんかでも騒がれていますよね。
むやみに値段を上げたくて上げているわけではありません。コストの高騰とか、天候による不作とか、いろんな原因があるわけです。逆に考えれば、値段が上がってでも、私たちの手元に届くようにたくさんの人の努力があるわけです。その大変な努力への感謝と考えると、多少の値段も飲み込めはしないでしょうか。私たちは、物の持つ価値や必要性にお金を払っている一方で、その物を生み出し、届けてくれたことへの感謝としてもお金を払っているのです。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 支払いという感謝