
高3学年通信(66期生)
オフ/オンライン
2022/09/05
新たに一週間が始まりました。気持ちを切り替えて、通常授業の再開です。文化祭の余韻に浸って、心ここにあらずなんてことにはなっていないでしょうか…?




きちんと集中して受けてくれているようですね。ここからしばらくは平常の授業が続きます。まとまって学習に取り組める良い期間ですし、ここで一度、気を引き締めて勉強への意識を高めましょう。まだ高2とはいえ、およそ1年後には大体の受験対策の基礎は出来上がっていて、あとは演習と確認あるのみ、という時期にきています。模試による進路指導も水面下ではスタートしています。この2学期をいかに充実した学期にできるか。頑張ってほしいものです。
さて、今週は7日(水)に漢字大テストがあります。しばらく前から試験範囲は公表されていましたが、対策の方はどうでしょうか。しっかり準備をして臨んでくださいね。では、本日の日めくりカレンダーはこちらです。

チャットやネット通話の場で、反応できる状態のことをオンラインと言ったりしますね。逆にその場から退出している状態をオフラインなんて言います。使う手段にもよりますが、相手がオフラインだと、なかなか通話もできません。
今や、ほとんどの人が携帯電話やタブレットやパソコンを持ち、インターネット環境があるのが当たり前。言ってしまえば、常にオンラインの状態です。誰にでも好きな時に連絡をとり、繋がることができます。便利であることは間違いないし、その恩恵をたくさん享受しているでしょうが、それはそれで息の詰まるストレス環境でもあります。何せ、いつも誰かと繋がっていて、自分だけのパーソナルな時間が確保しづらいわけですからね。ちょっと一人になってほっと一息つく間がありません。オンラインの利便性はありがたく使いたいですが、オフラインの安堵感みたいなものもある程度は持っていたいですね。
〜今日の配布物〜
・PTA文教ツアーについて
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- オフ/オンライン