
高3学年通信(66期生)
幸せの感じ方
2022/09/22
明日がお休みなので、もう今週も終盤です。どんなに一週間が短くても、1日7限の授業は大変ですよね。


そんな中でも、頑張って授業に集中してくれています。どの授業でも吸収する内容が盛りだくさん。復習も大変でしょうが、こまめに頑張りましょう。


実技の授業でも頑張ってくれています。少しずつ浴衣の形が見えてきていますが、なかなか苦戦しているようですね。完成まではもう少しかかりそうです。出来栄えを楽しみに待ちましょう。
さて、明日は祝日でお休みになっていますので、次の登校日は土曜日です。天候がやや心配ですが、元気に登校してくれるのを待っています。

嬉しいなあ、幸せだなあ、という気持ちはどんな時に感じるでしょうか。いろいろなタイミングがあるでしょうが、何か自分の心地よいことをしてもらった時に、そんな幸福感を味わうこともあるでしょう。
逆に、誰かに何かをしてあげたときに、似たような幸福感を味わうことはないでしょうか。自分が何かをしてあげられる喜び、そのおかげで誰かが救われるという喜びを感じることはないでしょうか。ちょっと見方を変えれば自己満足のようにも見えるかもしれませんが、純粋な奉仕の喜びというものはあるものです。あなたが同じ幸せを感じるのであれば、せっかくなら、誰かを幸せにして、自分も幸せを感じるというやり方はどうでしょうか。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 幸せの感じ方