
高3学年通信(66期生)
パラレルワールド
2022/12/20
個人懇談・冬期講習2日目です。今日も懇談の裏で講習が行われています。



いろいろな教室で授業が展開されていて、朝からしっかり取り組んでくれています。空き教室では、朝一番から自習している人たちもいました。素晴らしい心がけですね。それぞれのペースで、一生懸命勉強に打ち込む期間にしてほしいと思います。明日で個人懇談も終わり、前期冬期講習も終了となります。講習の受講者は、最後まで頑張ってくださいね。

あなたの人生はあなたのもの。すべてあなたの目線から捉えられています。つまり、あなたの感覚で捉えられているということ。何を見ても、何を触っても、何を食べても、何を聞いても、何を飲んでも、すべてあなたの主観から世界は切り取られます。
あなたが他の誰かになることができず、他の誰かがあなたになることができないことから、あなたが切り取った世界を誰かと完全に共有することはできません。情報として共有することはできても、細部に宿る感覚までは共有できないのです。そういう意味では、同じ世界を見ていても、人間の数だけ世界の切り取られ方があるわけです。人間の数だけ、切り取られたパラレルワールドが存在しています。このパラレルワールドをなるべく近づけていくことが、お互いを理解し共に生きるということなのでしょう。さて、私の世界はこんな風に見えています。あなたの世界はどんなですか?
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- パラレルワールド