
高3学年通信(66期生)
変わらない私
2022/12/12
午前中授業の特別授業週間が始まりました。通常の授業を行っているものもありますが、複数の教科を掛け合わせたCross授業、教科の内容を英語で行うCLIL授業が展開されています。今年度のCLIL授業は現代文で行われています。


国語の内容を英語で行うと聞くと、何だか妙な感じがしますよね。皆さん若干身構えながらも、楽しんで活動に取り組んでくれていました。今日授業が行われたクラスは、前半が終了したところです。ここからどんな結末に向かっていくのか楽しみですね。これからのクラスは、ぜひ楽しみにしていてください。

子どもの頃から大人になるまで、いろんな環境で人は育ちます。その過程で、私たちは成長していきます。成長するということは変化するということ。環境の変化や時の流れの中で、私たちは少しずつ違う自分になっていきます。
しかし、その「変わっていく」というのは、根本からすべてが変わっていくというわけではありません。軸となる自分がいて、そこにいろんなものがつけ足されたり変形したりして変わっていくのです。だから、どこかにあなたらしさというものが残るし、久しぶりに会った人に、自分は随分変わったと思っていたのに「変わってないね」と言われたりするのです。あなたがあなたであることは変わりません。変わりゆく自分に自信が持てず、自分がわからなくなることがあっても、必ずあなたの中にあなたはいます。
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 変わらない私